「どーしても見たいものがある」という家人のリクエストで、土曜日京都に日帰りしてきました。朝5時半出発でR9のみを使う日帰り旅です。
チョウナンにどこに行きたいか聞いたら「金閣寺と二条城と銀閣寺と、それから清水寺と平等院と…」って、それは1泊コースです。
途中マックで朝食を食べたりしながら京都には10時過ぎ着。京都を出発したのは午後5時。その間に行った観光地は…
北野天満宮 → 金閣寺 → 二条城 →(食事)→ 西本願寺
以上でした。
こちらが北野天満宮。
-thumbnail2.jpg)
センター試験当日ということもあって、お祈りしていらっしゃる保護者的な方が多数。私も「関係者のみなさん、きちんと点を取っておくれ」と祈念。いつもよりお賽銭を奮発したつもりですんで、そこんとこ夜露死苦。
直接神殿にあがってお祈りしてもらう人たちもたくさんおられました。その申込用紙をちらっとのぞくと「具体的な志望校」を書くようになってました。今日の段階ではまだ点数が分かんないから、どこに出願するか分かんないよねーって人も多いだろうな。
ここで鉛筆などをお土産に買って帰ろうかと思いましたが、なかった。太宰府天満宮には有ったのに。
次に行ったのは金閣寺で…

金箔の大きさを確認出来たり、外国の方がものすんごい多いことを確認したり。
しかし、いつ見てもきれいだー。
そしてこの後、チョウナンは銀閣寺に行きたがったのですが大人の都合で…。
続きはまた、気が向いたらアップします。
posted by 倉吉Y at 23:12| 鳥取 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つぶやき系
|

|